(期間限定)宇宙/ロケット開発の町へ来てみませんか?冬に向けてタイヤ交換を支えるお仕事募集!
大樹町は西側に日高山脈が連なり、東側は太平洋に面した自然豊かな地形。
まちには清流日本一に輝いた歴舟川が流れています。
酪農を主体とした農業を中心に、漁業や林業が基幹産業として発展しています。
1985年ごろから「宇宙のまちづくり」を目標に掲げ、
現在では宇宙航空研究開発機構(JAXA)やロケット開発に取り組む
民間企業インターステラテクノロジズ(IST)、大学などが町内で宇宙・航空関連の各種実験を行っています。
目指すのは国内第3のロケット発射場。
町は北海道などと連携し、スペースポート(構想)の具体化を図っています。
まずは道の駅コスモール大樹で情報収集、観光地ですと宇宙交流センターSORAがオススメ、
温泉で疲れを癒したい方は晩成温泉などいかがでしょうか?
当店は乗用車や大型車やトラクターなどのタイヤに関わる仕事をしております。
特に冬シーズン前の時期、雪国北海道ではノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに履き替える作業が始まります。
そのお手伝いをしていただきます。
主なお仕事はタイヤ関連の作業補助になります。
タイヤの運搬、空気圧の充填、タイヤ組替時の補助など。
簡単な作業で特殊な技術の要する作業はありません。
作業によっては重量物の運搬など体力を要する場面があります。
ツナギ、背抜きグローブ、キャップ、安全靴、レインウェア、長靴は貸与いたします。
私(担当者)は工業所の3代目になるべく修行中です。
よろしくお願いします!
秋から冬に向けての季節の移り変わりを感じながら作業ができます。
お客さんから「ありがとう」と言ってもらえる仕事なので高いモチベーション維持に繋がります。
冬シーズンは町内のお客さんがスタッドレスタイヤへの履き替えで多数いらっしゃいます。
なので色々な人との繋がりを持てる仕事となっています。
わたしたちがお待ちしています
社長と3代目として修業中の息子(担当者)です!動けるぽっちゃりさんを目指しています笑 明るい雰囲気の職場で和気あいあいとやっております。ご応募お待ちしております!
ボラバイターさんへ
秋から冬へと移りゆく自然を満喫しながら体を動かせるお仕事です!
乗用車はもちろん大型車、トラクターやショベルカー、パッカー車、消防車など働く車を数多く間近で見ることもできます!
宿泊場所からは飲食店まで徒歩で行けるので北海道の味覚を堪能することもできます!
希望すれば宿舎で寮母さんの食事を食べることも出来ますよー!