農園-koua (HCIG-305210)


-
10月26日~11月14日(応相談)
※10月30日~11月14日の期間は必須です
※雨が降ったり柿が濡れているときは基本的に作業はお休みです。 状況によっては雨でも雨具を着て収穫になる場合があります。
早めに収穫が終わった場合、受入れ期間も短くなります。電話面接時にご確認ください。
佐渡島の柿専門農家で収穫作業を手伝ってくれる方募集中!
場所は南佐渡の標高200mで
家の前から海越しに新潟の山々が見渡せます。
作っているものは柿だけになります。
おけさ柿を栽培しており大玉生産を目指してやっております。
今回は平種無(在来)という品種の収穫になります。
園主は新潟市出身で20歳代は北海道で米の検査官をやっており、
2001年に愛媛県で有機みかん農家になり、
2004年の台風の被害があって離農し東京で派遣社員をやっておりましたが、
また果樹をやりたいという思いが強くなり、
2009年に佐渡で柿の研修生となり2011年から柿農家として続けております。
一人暮らし一人農家です。
わたしたちがお待ちしています
ご応募お待ちしております!
ボラバイターさんへ
佐渡は観光の島でもあります。
期間中、雨で収穫できないときは観光に行くことも可能です。
もし車の免許証があれば軽ワゴンの貸出もいたします。
過去にはワーキングホリデーで日本に滞在していた台湾人の方々にも手伝っていただいておりました。
2023年から毎年数名のボラバイターさんに来ていただけました。
今回は収穫です。お日にち合う方、ご応募お待ちいたしております!
募集情報
- 新潟県【佐渡島】
-
10月26日~11月14日(応相談)
※10月30日~11月14日の期間は必須です
※雨が降ったり柿が濡れているときは基本的に作業はお休みです。 状況によっては雨でも雨具を着て収穫になる場合があります。
早めに収穫が終わった場合、受入れ期間も短くなります。電話面接時にご確認ください。
仕事詳細
- 柿(平種無)の収穫と選果。
※5段脚立の4段目まで上がっての作業になります。
- [] 時給 1100円
-
〇 交通費
- ・交通費:5,000円((上限)※1週間以上勤務の場合)
〇 控除(滞在日数に対して発生)- ・宿泊費:1,000円/日
- ・食 費:-
- ・光熱費:-
- 8:00~17:00(実働8時間)
- 免許不要
滞在環境
- ボラバイト先(個室)
園主自宅の空き部屋(農園の隣で徒歩約5分)
※猫が一匹おります。
-
ボラバイト先で用意する(3食)
料理はこちらで用意しますが、料理のお手伝いをしていただけると助かります。
昼食は基本的にレトルトカレーやレトルト牛丼がメインになります。一緒に食材の買い出しに行きます。
- ・宿舎使用可
自宅全体で使用可能です。
応募の流れ
- (1)以下の
詳細を問い合わせる ボタンからフォームへ進み問い合わせをする
- (2)サンカネットワークよりメールでより詳細なボラバイト先情報を返信
- (3)詳細内容を確認後、正式応募の場合は専用フォームより履歴書を送信
- (4)ボラバイト先へ電話をする(電話面接)
- (5)面接結果をサンカネットワークへ報告

